日本に観光に来られた外国人にとって「温泉」を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。

日本の温泉文化は古いからあり、この長い歴史を感じられることもできます。

まず、日本の温泉とは多種多様で、それぞれ泉質や効能が違うので、楽しみ方も変わってきます。

今回は、温泉未体験の外国人の方でも、スムーズに自分の好きな温泉を見つけ出し、より一層日本の温泉を満喫していただけるお手伝いができればと思います。

温泉の目的による選択

 

温泉を選ぶ基準として、「目的」を明確にすることで、温泉の楽しみを一段階考えます。

日々の日常からの解放を求めて休養としての温泉なのか、体を癒し健康へ向かうために温泉に行くのかで、選ぶ温泉や地域が変わってきます。

ここでは、「休養」「健康」「観光」「体験」の4つに分けて温泉の選び方を解説します。

 

「休養」

「休養」の目的とは、普段の生活とは違い、大自然に囲まれた温泉、海や川と直結している露天風呂など共に心身リフレッシュができるような温泉でゆっくりと楽しむことです。

また、現地のグルメなど、その土地で食べられないものを食べに行くために温泉を選ぶこともポイントです。

 

「健康」

「健康」の目的とは、温泉本来の滋養効果などを堪能しに行くことです。

「健康」という言葉でも、「美容」「関節痛」「冷え性」「血流関係」など様々です。

海外の方でも、長期で温泉に滞在する方も増加傾向にあるようです。

 

「観光」

「観光」の目的とは、日本の温泉の近くには数多くの観光名所があり、これらの観光地を目的とした温泉選びのことです。

日本の温泉には、世界遺産や歴史、日本文化に触れる機会がたくさんあります。

温泉に新たな日本の発見をすることもあるでしょう。

 

「体験」

「体験」の目的とは、活動的なアクティビティだけではなく、日本の伝統工芸などを体験することも目的です。

ろくろで器を作ったり、お箸や扇子など自分だけのオリジナルな日本工芸を作ることができるので、海外の方にも人気がある温泉地巡りです。

 

このように目的を明確にすることは、温泉を選ぶ基準として非常に重要なポイントとなっております。

また、一人旅なのか、夫婦やカップル、家族、友達のみなど誰と行くかで目的も変わってきます。

日本の温泉を楽しんだことがある方であっても、今一度、温泉の目的から選んでみてください。

意外な温泉が発見されるかも知れませんよ。

 

目的別の温泉地の例

 

温泉の目的が決まれば、次は、温泉の候補地を選びます。

海外の方は、温泉のみの目的の人もいますが、やはり観光名所などがある温泉が人気なようです。

ここでは4つの目的別のオススメ温泉を表形式でまとめてみました。

九州はかなり人気の地域であり、その中でも大分県は別府や湯布院などの古いから温泉地有名であることから、すべての目的に応じている総合的な温泉地とも言えます。

ごく一部ですがご参考になればと思います。

 

【休養】 【健康】 【観光】 【体験】
別府(大分県) 草津温泉(群馬県) 箱根温泉(神奈川県) 下呂温泉(岐阜県)
湯布院 (大分県) 別府温泉(大分県) 京都・嵐山温泉(京都府) 白浜温泉(和歌山県)
大分市 (大分県) 湯布院温泉(大分県) 日光温泉(栃木県) 伊東温泉(静岡県)
熊本市 (熊本県) 湯郷温泉(山形県) 奥飛騨温泉郷(岐阜県) 金沢温泉(石川県)
白馬(はくば)(長野県) 有馬温泉(兵庫県) 洞爺湖温泉(北海道) 別府温泉(大分県)
山形・蔵王(ざおう)

(山形県)

南紀白浜温泉

(和歌山県)

長崎県(世界遺産) 熱海温泉(静岡県)
釧路湿原温泉(くろしつげんおんせん)(北海道) 鳴子温泉(宮城県) 美瑛川温泉(北海道) 箱根温泉(神奈川県)
草津温泉(群馬県) 箱根温泉(神奈川県)

「休養」目的のおすすめ温泉

 

別府は日本では欠かせない温泉地一つです。

それは九州で最も有名な温泉地に一つあり、豊富な温泉地帯があります。

別府八湯と呼ばれる8つの異なる温泉エリアがあり、黄泉、砂むし温泉、泥温泉など様々な種類の温泉で楽しめます。

そして、休養として別府を訪れるなら、別府湾に面した海岸沿いをおすすめします。

温泉と海と山の美しい景色も楽しみながら、非日常の時間をお過ごしください。

 

山形県にある蔵王温泉は、標高1,500メートル以上の場所にあり、四季折々の美しい自然の景色を楽しむことができます。

特に冬季にはスキーやスノーボードを楽しんだ後で、温泉で暖かいまるがおすすめです。

毎日都会の真ん中で揉まれながら過ごされているなら、山の上で日常とは違った空気や景色を楽しんで英気を蓄えてはいかがでしょうか。

 

「健康」目的のおすすめ温泉

 

草津温泉は、美肌効果が高く、肌トラブルやアトピー性皮膚炎の改善に効果があるとされています。

温泉街の中心である湯畑周辺は、ここだけで毎分4000リットルの湧出量があります。

匂いは硫黄臭もあまり感じられず、お湯の色は透明で柔らかいお湯です。

また、美容効果を重視した化粧品や石けんが販売されており、温泉地内での美容に関する商品を手に入れることもできます。

 

鳴子温泉郷には、日本で確認されている温泉の泉質11種類のうち、9種類が鳴子温泉にあります。

源泉の数がすごい370本以上もあって、隣同士のお宿でもお湯の色や成分が違うのが特徴です。

鳴子温泉郷の発見は承和4(837)年と言われており、1000年を超える歴史があります。

鳴子火山が噴火して熱湯が噴出した時、一説にはそのときの轟音から村人が「鳴郷の湯」と名づけて伝えられている歴史ある温泉の一つです。

源泉掛け流しの温泉で、とろりとしたお湯が特徴であり、湯上りには肌がツルツルとするのが感じることができる美肌の湯として知られています。

 

「観光」目的のおすすめ温泉

 

京都・嵐山温泉は、京都を代表する観光地一つで、その魅力は多岐にわたります。

まず、渡月橋や竹林の道など、定番の観光スポットが訪れる人を魅了してくれます。

ただではなく、紅葉の名所としても知られている大覚寺や常寂光寺などの美しい寺院もあります。

季節によって特別公開される宝厳院も欠かせない観光スポットの一つです。

嵐山は、京都市内でも特に四季の自然美を楽しめるエリアとして、保津川下りや嵯峨野トロッコ列車などのアクティビティがあります。

これらで、ゆっくりと渓谷美を味わうことができます。

また、穴場スポットや地元のグルメも発掘できる可能性があり、新たな魅力に出会えるかもしれないので、何度でも行きたくなる観光地でもあります。

京都・嵐山温泉は、歴史と自然が調和し、多くの人に幅広い体験を提供する、不思議な魅力にあふれた場所です。

 

美瑛川温泉は、北海道の美瑛町に位置し、美しい自然景観と温泉を楽しめる素晴らしい観光地です。

美町瑛は「丘のまち」とも呼ばれ、その名の通り、なだらかな丘が広がり、四季折々の風景が絵画のように美しいことで知られています。

この地域は特に写真愛好家や風景写真家にとって理想的なスポットとして知られています。

魅力的な風景がたくさんの写真に収まったことにより、美瑛町は北海道を代表する観光する地に一つ成長していきました。

美瑛川温泉自体は、温泉地としての宿泊施設が点在しており、温泉につかりながら美しい自然に癒され、広大な北海道の大地を感じることができます。

特に冬季には雪景色が絶景であり、雪景色をバックにした温泉からの眺めは格別です。

美瑛町では、四季ごとに美しい風景を楽しむことができます。

春は新緑、夏は青々とした丘、秋は紅葉、冬は雪景色と、季節によって様々な美味しさをお楽しみいただけます。

ファミリーやカップルにとっても、美瑛川温泉は穏やかな自然と温泉でリラックスしながら美しく、風景を満喫できる最適な場所です。

「体験」目的のおすすめ温泉

 

金沢温泉、金沢観光と言えば、兼六園や茶屋街が有名ですが、この美しい街には観光名所やグルメだけでなく、数々の体験型アクティビティも魅力的にあります。

観光の合間に地元ならではの体験をぜひ楽しんでみてください。

金沢は、伝統工芸品が今も息づく場所として知られ、2009年にはユネスコ・クラフト創造都市に認定されました。

この地で輝く加賀友禅、九谷焼、水引などの伝統工芸品は、色彩的な美しいデザインで知られ、特に女性に人気があります。

また、金箔張りや和菓子作りの体験も魅力の一つです。

金沢はこれらの工芸品を体験する場所としても最適で、工房やアトリエで職人と触れ合い、自分の手で世界であなただけの伝統的な工芸品を作ることができます。

金沢ならではの伝統工芸体験は、素晴らしい新たな一面を発見することができます。

 

熱海温泉といえば、湯量豊富で源泉かけ流しの温泉宿が点在し、温泉の楽園として知られています。

この歴史ある街は風情豊かな街並みが特徴で、温泉だけでなく、名物グルメや珍しい博物館なども楽しむことができます。

さらに、熱海の魅力の一つはアクセスの良さです。

東京から車で1時間半程度、新幹線を利用すれば35分ほどで到着できる便利な場所にあります。

都心から気軽にアクセスでき、自然の美しさと温泉を楽しめることが魅力です。

日帰り温泉やスパも充実しております、1人旅や友達との旅行にも最適です。

熱海温泉で、癒しと楽しみを味わってください。

海外の方も東京観光からふらりと熱海に足を運んで、また東京に帰るようなコースを計画される方もいます。

カオハーブ&ローズガーデンは、広大な20万坪の敷地に広がる魅力的なスポットの一つです。

美しい海を背にした錦浦の丘陵地に位置し、熱海の自然を最大限に語りながら12のテーマガーデンがあり、春には桜や菜の花、夏にはバラなど、四季折々の花々が彩りを添えて飾ります。

このガーデンでは、ハーブ工房で「ハーブ石けん」と「ルームコロン」の手作り体験ができます。

香り高いハーブリラックスを使った石けんやコロンを自分の手で作ることができ、創作を楽しむことができます。

さらに、「創作工房アトリエラウト」では、子供から大人まで楽しめる「ステンドグラス体験」や「サンドブラスト体験」もご用意しております。

サンドブラスト体験では、ガラスコップに機械で模様を付ける楽しいアクティビティが人気で、ステンドグラス体験も本格的な図画工作のような楽しみが広がります。

楽しいアクティビティや、本格的な図画工作のような楽しみがあるので、家族での思い出作りにも良いところです。

温泉地一覧の泉質別の特徴

 

ここで気になるのは、温泉の泉質とその特徴だと思います。

代表的な温泉地・泉質とその特徴を表にまとめてみました。

【温泉地】 【泉質】 【特徴】
別府温泉(大分県) 単純温泉・二炭素酸化泉・

炭酸水素塩泉

鎮静効果大・病後回復・疲労回復・ストレス解消・健康増進
湯布院温泉(大分県) 単純温泉  神経痛・筋肉痛・関節痛・疲労回復・冷え性・五十肩・打ち身・慢性消化器病
白馬(はくば)(長野県) アルカリ性単純温泉 腰痛、筋肉痛、肩こり、むち打ち症、冷え性、美肌、アドピーなど、19種類もの病気に効く
山形・蔵王(ざおう)

(山形県)

酸性泉・硫黄泉・含有アルミニウム泉・塩化物泉cあ 体内水分量を増加させ、肌と血管を若返らせる・血行促進効果・表皮の殺菌作用
釧路湿原温泉(くろしつげんおんせん)(北海道) アルカリ性の重曹泉 皮膚病・火傷・切り傷
草津温泉(群馬県) 酸性泉 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節の強張り・打ち身・挫傷・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復・疲労回復・健康増進・慢性皮膚病・動脈硬化症・切り傷・火傷・虚弱児童・慢性婦人病・糖尿病・高血圧症
湯郷温泉(山形県) 塩化物泉  きりきず・末梢循環障害・冷え性・うつ状態・皮膚乾燥症
有馬温泉(兵庫県) 含有鉄泉・塩化物泉・放射能泉 冷え性・腰痛・筋力・関節痛・末梢血行障害・高血圧症・末梢動脈閉塞性疾患・機能性動脈循環障害・機能性心疾患・硬直性脊椎症・関節の進行性症状・慢性多発性関節症・脊椎の進行性疾患・慢性痛風・関節筋肉リウマチ・軽度の末梢性動脈血行障害・更年期障害・気管支性ぜんそく
白浜温泉(和歌山県) 二酸化炭素泉 神経痛・筋肉痛・関節痛・疲労回復・冷え性・胃腸病・切り傷・やけど・慢性皮ふ病・痔疾・婦人病
鳴子温泉(宮城県) 塩化物泉・炭酸水素塩泉・硫酸塩泉・含鉄泉・酸性泉・硫黄泉・単純温泉   神経・痛み・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・うちみ・くじき・関節こわばり・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復・疲労回復・健康増進
箱根温泉(神奈川県) 単純温泉・硫黄泉・塩化物泉・酸性泉・炭酸水素塩泉・硫酸塩泉   筋肉・関節の慢性的な痛み・こわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)・運動麻痺による筋肉のこわばり・冷え性・末梢循環障害・胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)・軽症高血圧・耐糖能異常(糖尿病)・軽い高コレステロール血症・軽い喘息・肺気腫・痔の痛み・自律神経失調症・ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)・病後回復期・疲労回復・健康増進
京都・嵐山温泉(京都府) 単純温泉  神経・痛み・筋肉痛・関節痛・五十肩・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔病・冷え症・疲労回復・健康増進
日光温泉(栃木県) 硫黄泉  神経痛・筋肉痛・関節痛・疲労回復・冷え性・五十肩・打ち身・慢性消化器病・痔疾
奥飛騨温泉郷(岐阜県) 炭酸水素塩泉・塩化物泉・単純温泉・硫黄泉・含重曹食塩泉 慢性胃腸病・尿管結石・痛風・じんましん・糖尿病・肝臓病・リウマチ・動脈硬化症・関節痛・腰痛・筋肉痛・高血圧症・更年期障害・冷え性・不妊症・気管支拡張症・白ろう症・薬物中毒症・皮膚病・便秘・高尿酸血症
洞爺湖温泉(北海道) 塩化物泉  きりきず・末梢循環障害・冷え性・うつ状態・皮膚乾燥症
美瑛川温泉(北海道) 硫酸塩泉・含鉄泉  神経・痛み・筋肉痛・慢性消化器病・痔病、慢性皮膚病
下呂温泉(岐阜県) 単純温泉  鎮静効果大・病後回復・疲労回復・ストレス解消・健康増進
伊東温泉(静岡県) 単純泉・弱食塩泉 慢性関節リュウマチ・手足の冷え・打撲傷・捻挫・外傷・火傷
金沢温泉(石川県) 塩化物泉  外傷・火傷・皮膚病・アトピー・婦人病・美肌・高血圧傷害・動脈硬化・糖尿病・痛風・胆のう・呼吸器・リウマチ

 

泉質の特徴

日本には、11種類の泉質があります。

それぞれの特徴や効能と都道府県別におすすめの温泉地をまとめてみました。

  • 単純温泉・・・単純泉は、「家族の湯」(子供、高齢者でも安心して入浴できる)というイメージ。アルカリ性単純泉は、「美肌の湯」鎮静効果大きく病後回復、疲労回復、ストレス解消、健康増進などにメリットがあります。

代表的な温泉地ー

  • 十勝川温泉(北海道)
  • 芦野温泉(栃木)
  • 箱根湯本温泉(神奈川)
  • 湯沢温泉(新潟)
  • 宇奈月温泉(富山)
  • 鹿教湯温泉(長野)
  • 石和温泉(山梨)
  • 川湯温泉(和歌山)
  • 道後温泉(愛媛)
  • 湯布院温泉(大分)
  • 平戸温泉(長崎)

塩化物泉・・・「温まりの湯」(湯冷めしにくい)「傷の湯」(塩分の殺菌効果)というイメージ。血液の循環を促進させる殺菌力が強くて痛みをやわらげる鎮静効果があります。

代表的な温泉地ー

  • 定山渓温泉(北海道)
  • 城崎温泉(兵庫)
  • 和倉温泉(石川)
  • 皆生温泉 (鳥取)

炭酸水素塩泉・・・「美肌の湯」「清涼の湯」というイメージ。カルシウムイオンやマグネシウムイオンは鎮静効果静があり、けいれんや痛みをやわらげて炎症を止める効果があります。

代表的な温泉地ー

  • コタン温泉(北海道)
  • 中山平温泉 (宮城県)
  • 羽根沢温泉(山形県)
  • 宮前平源泉(神奈川県)
  • 十津川上湯温泉(奈良県)
  • 湯の峰温泉 (和歌山県)
  • 仏生山温泉(香川県)
  • 喜道庵(長崎県)
  • クアパーク長湯(大分県竹田市)
  • 妙見石原荘(鹿児島県)

硫酸塩泉・・・「傷の湯」「脳中の卒湯」というイメージ。脳卒中、肝臓病
、糖尿病、肝臓病、肝炎、動脈硬化症、血圧を下げて痛みをやわらげる鎮静効果があります。

代表的な温泉地ー

  • 岳旭温泉(北海道)
  • 浅虫温泉(青森県)
  • 甲子温泉(福島県)
  • 湯宿温泉(群馬県)
  • 湯ヶ野温泉(静岡県)
  • 湯涌温泉(石川県)
  • 佐野温泉(福井県)
  • 東郷温泉(鳥取県)
  • 湯の川温泉(島根県)
  • 内牧温泉(熊本県)

二酸化炭素泉・・・「心臓の湯」というイメージ。
炭酸ガスの無数の泡が、皮膚に直接刺激を与えて、毛細血管を拡大させる性質があるため、血液の循環を促進させる血圧を下げる効果
鉄分を多く含んでいるために造血作用が促進されます。貧血、腎臓病、胃腸、筋・関節痛、慢性皮膚炎、更年期障害、月経障害、子宝の湯などの症状があります。

代表的な温泉地ー

  • 黄金温泉(北海道)
  • 八甲田温泉(青森県)
  • 乳頭温泉郷(秋田県)、
  • 玉梨温泉(福島県)
  • 温泉温泉(群馬県)
  • 姫川温泉(長野県/新潟県)
  • 小坂温泉郷(岐阜県)
  • 箕面温泉(大阪府)
  • 船小屋温泉郷(福岡県)

含まれるアルミニウム泉・・・「回復の湯」というイメージ。 筋肉痛や関節痛といった一般的な適応症のほか、肌のハリを回復させたり、慢性皮膚疾患によいとされてい
ます

代表的な温泉地ー

  • 草津温泉 (群馬県)
  • 登別温泉 (北海道)
  • 蔵王温泉 (山形県)
  • 玉川温泉 (秋田県)
  • 硫黄谷温泉 (鹿児島県)
  • 八甲田温泉 (青森県)
  • 蓮華温泉 (新潟県)
  • 毒沢鉱泉 (長野県)

含まれる銅鉄泉・・・「赤茶の湯」というイメージ。
貧血、更年期障害、月経障害に強い効果が期待できます。

代表的な温泉地ー

  • 清水西里温泉(静岡県)
  • 温泉シルク(兵庫県)
  • 塚原温泉(大分県)

硫黄泉・・・「生活習慣病の湯」というイメージ。
慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症、痛風、便秘、筋・関節痛などに効果があります。

代表的な温泉地ー

  • 酸ヶ湯温泉(青森県)
  • 藤七温泉(岩手県)
  • 蔵王温泉(山形県)
  • 高湯温泉(福島県)
  • 奥塩原新湯温泉(栃木県)
  • 万座温泉 万座プリンスホテル(群馬県)
  • 南紀勝浦温泉(和歌山県那智勝浦町)
  • 雲仙・小地獄温泉(長崎県)
  • 地獄温泉(熊本県)
  • 霧島新湯温泉 霧島(鹿児島県)

酸性泉・・・「皮膚病の湯」というイメージ。
殺菌力の強い成分を持っているので、慢性皮膚病には特異性があります。 消化器病、慢性婦人病、筋・関節痛、糖尿病
に効果あります。

代表的な温泉地ー

  • 草津温泉(群馬)
  • 万座温泉(群馬)
  • 月岡温泉(新潟)
  • 野沢温泉(長野)
  • 秩父温泉(埼玉)
  • 高湯温泉(人間)

放射能泉・・・「痛い風の湯」「万病の湯」というイメージ。
薬物中毒、食中毒、腎臓病、腎炎、胆石症、慢性胆のう症、肝臓病など。

代表的な温泉地ー

  • 増富温泉(山梨県)
  • 村杉温泉(新潟県)
  • 有馬温泉(兵庫県)
  • 三朝温泉(鳥取県)
  • 玉川温泉(秋田県)

まとめ

 

温泉は、その多様な楽しみ方から魅力があふれています。

温泉地を選ぶ際に、自分の目的を明確にすることが、より充実した温泉ライフを楽しむ秘訣です。

「休養」を求めるなら、静かな山間の温泉宿や湖畔のリゾートが最適です。

「健康」を目指すなら、目的にあった温泉地を訪れることが重要になります。

悩むなら、温泉で体を温めるのがおすすめ、逆に美容や美肌を意識するなら、美容効果が高い温泉を選んでください。

「観光」を楽しみたい方には、日本各地に点在する観光名所と組み合わせた温泉地が魅力です。

歴史的な町並みや美しい自然景観を楽しみながら、癒しのひとときをぜひ味わってください。

最後に、「体験」を重視するなら、温泉地でのアクティビティや伝統工芸の体験がおすすめです。

ハーブ作りやステンドグラス制作など、あなたの趣味や興味に合った体験が日本の温泉地には豊富に用意されています。

日本の温泉観光は、これらの要素を組み合わせて、あなたの目的に合った温泉地を見つけることができます。

温泉目的に訪れることで、日本の温泉の新たな魅力に出会い、心温まるひとときを過ごすことができます。

日本の温泉地で、あなただけの温泉ライフを追求してください。

この魅力的な温泉地での経験が、日本に訪れる魅力の一部となるでしょう。